藤川 いずみ オフィシャルサイト
Izumi Fujikawa's Official Website
箏 藤川いずみ
Izumi Fujikawa
熊本お琴教室入門、古川郁代氏に師事。熊本市人づくり基金助成により、箏を沢井忠夫、吉崎克彦、吉岡紘子、
音楽理論を福田隆、ジャズ理論を中村明一各氏の下で国内研修。箏を木村玲子氏、地歌三絃を菊原光治氏に師事。
1996年 ドイツ・ハイデルベルク城800年祭「ハイデルベルク熊本展」熊本市より派遣演奏
1997年 初リサイタル「現代音楽による一考察」(熊本)
1999年 ソロリサイタル「三木稔の箏譚詩集」全集通奏 <三木稔コレクションシリーズ#1>(熊本/東京)
1999年 オーケストラ・アジア入団(~03)日中韓公演に参加。邦楽創造集団オーラJ 定期演奏会(~’21)
2004年 オーストラリアで招聘演奏、日豪友好条約30年記念(キャンベラ)、リサイタル(’06 ’07 ’08 ’15)
2006年 八ヶ岳北杜国際音楽祭にて、邦楽創造集団オーラJ、アジアアンサンブルで演奏(’07 ’08 ’09)
2006年 文化庁「本物の舞台芸術体験事業」《羽衣》邦楽創造集団オーラJ巡回公演(’07 '08 ’16 '17 '18)
2008年 文化庁同事業《フォークオペラ うたよみざる》 東京室内歌劇場巡回公演で新箏担当('09 '10)
2007年 熊本城400年祭本丸御殿復元完成により、熊本城本丸御殿で杮落し記念演奏(熊本城本丸御殿)
2008年 シドニー国際尺八フェスティバルで佐藤容子作品、マーティンリーガン作品など招聘演奏
2009年 三木稔福岡アジア賞芸術賞受賞記念演奏会「市民フォーラム 三木稔の世界」企画制作(結出版)・演奏
2010年 “TRINITY”初公演で、ソリストとして箏協奏曲3曲連続演奏。《交響詩「水の詩」》(志娥慶香)
《箏協奏曲第二番「オペラ春琴抄より序曲と春囀傳」》《箏協奏曲第四番「松の協奏曲」》(三木稔)
2011年 「箏とヴィオラのエスプリコンサート」 ヴィオリスト伊藤美香と新進気鋭の作曲家たちの作品展
2012年 オーケストラ・トリプティーク(西耕一企画)弦楽版《芽生え・白い風の下で》ソリスト(’14)
2012年 邦楽創造集団オーラJ定期演奏会「三木稔メモリアルシリーズVol.1~6」(~14)
2013年 新箏リサイタル 熊本県立第一高校創立110周年記念公演(熊本)
2013年 熊本日豪協会設立40周年記念“くまもとオーストラリアweek2013”「日豪交流音楽祭」企画制作演奏
2013年 日本史オペラ9連作「三木稔オペラコンサート」(東京室内歌劇場戸川夏子企画)
2013年 韓国忠清南道公州市燕亭国楽院 定期演奏会《松の協奏曲》新箏ソリストとして招聘演奏
2014年 三木稔メモリアルコンサート「3つのレクイエム」(メモリアル実行委員会)
2014年 “日韓伝統オーケストラ”結成、九州10公演を企画制作、《松の協奏曲》新箏ソリスト
2015年 “日韓伝統オーケストラ”日韓国交正常化50周年記念公演を韓国総領事館と共同企画制作《巨火》
2015年 “熊本伝統芸能団”として熊本日豪協会よりメルボルンに派遣・演奏
2016年 三木稔没後5年メモリアル公演(三木音楽舎)≪新箏オーバード≫(2011三木稔遺作初演)
2016年 新箏リサイタル~三木先生との対話~箏譚詩集・新箏オーバード 全21曲通奏(東京)
2017年 新箏リサイタル 第72回文化庁芸術祭参加 箏譚詩集・新箏オーバード 全21曲通奏(熊本/東京)
2017年 スペイン日本フラメンコ週間オープニングアクトで“TRINITY”招待パフォーマンス
2019年 室内合唱団日唱特別演奏会「池内友次郎とその門下」《くるだんど(三木稔)》(東京)
2019年 20絃箏誕生50周年記念リサイタル~三木オペラ断章~<三木稔コレクションシリーズ#30>(東京)
2021年 新箏誕生50周年記念リサイタル~新箏オーバード~ <三木稔コレクションシリーズ#31>(熊本)
2022年 第4回アジア太平洋水サミットのテーマ曲『水と花と夢と』をプロデュース(熊本市水保全課)
2023年 熊本日豪協会設立50周年記念事業実行委員長「日豪交流祭」企画制作統括(熊本10事業)
2023年 日本インドネシア友好締結65周年記念事業「バリ日本語補習校箏演奏会」(インドネシア・バリ島)
2023年 作曲家佐藤容子作品記録プロジェクトⅠ・Ⅱ・Ⅲ('24)(熊本/益城町文化会館)
[所属団体]
邦楽創造集団オーラJ団員箏奏者
1999~/オーケストラアジア(日中韓)’06~八ヶ岳国際音楽祭、文化庁「ホンモノの舞台芸術体験事業」
熊本県立第一高等学校邦楽部講師、
2010~/熊本県総合文化祭代表
熊本日豪協会理事
2010~/’13熊本日豪協会設立40周年記念事業、’23設立50周年記念事業実行委員長、
’15熊本伝統芸能団をオーストラリアメルボルンに派遣
[設立団体]
“藤川いずみお琴教室”主宰 <筝曲教授>
1986~/熊本城中秋の名月鑑賞会で平成元年’89より毎年熊本城で演奏(熊本地震後は城彩苑)
’07熊本城400年祭、本丸御殿復元杮落し記念演奏、’23ドイツハイデルベルク市議団歓迎会等、
“アート伝統プロ”代表 <邦楽プロデュース>
1999~/三木稔コレクションシリーズ#1~#31、(東京・熊本・オーストラリアメルボルンほか)
“TRINITY” <新箏(藤川いずみ)・ピアノ作曲(志娥慶香)・フラメンコ(林田紗綾)ユニット>
2009~/文化庁28年度劇場音楽堂活性化事業・熊本県立劇場ネットワーク事業 (’14~’16)
’17日本フラメンコ週間スペイングラナダ・アルムニェーカル
“日韓伝統オーケストラ” 日韓伝統音楽交流事業実行委員会委員長 <日本伝統楽器・韓国国楽楽器>
2013 /忠清南道公州市、’14熊本・福岡・佐賀九州10公演、’15日韓国交正常化50周年記念公演
“和楽器にぎわい座”代表<箏・三味線・尺八・太鼓演奏団体>
2012~/’12熊本市教育委員会「ホンモノにふれ感性を育む授業」、
’20~熊本県教育委員会「いきいき芸術体験教室」
“くまもと邦楽会館”代表<邦楽体験教室>
2016~/’16~子ども邦楽体験教室、’17~’20くまもと大邦楽祭実行委員会委託
’20子どもたちの邦楽器による「オリンピック讃歌」YouTube
’22熊本市市民公益活動支援基金「公益社団法人熊本法人会ファンド」令和4年度助成事業、
’23熊本県芸術文化振興会「後継者育成」令和5年度助成事業
[受賞歴]
万里の長城杯国際音楽コンクール第一位、賢順記念全国筝曲コンクール銀賞、銅賞、一般財団法人信友社賞
第63回熊本県芸術文化奨励賞
[海 外]
オーストリア(ウィーン '79/国連都市ビル落成記念)
スイス(チューリッヒ '93/オペラハウス沢井一恵欧州リサイタルツアー)
ドイツ(ハイデルベルグ '79/熊本お琴教室民間友好使節団ハイデルベルク城・市庁舎表敬訪問、
'96ハイデルベルク城800年祭「熊本展」派遣、ブレーメン'93/沢井一恵欧州リサイタル)
中国(桂林・南寧 '83/日中友好の翼、北京 '02/オーケストラアジア)
韓国(ソウル '00 '02/オーケストラアジア、忠清南道公州市 '13/燕亭国楽院定期演奏会に箏ソリストで招聘)
スペイン(グラナダ.アルムニェーカル’17/日本フラメンコ週間にトリニティ箏奏者で招聘)
オーストラリア(キャンベラ '04/キャンベラ奈良条約30周年記念フェスティバル、
メルボルン '04 '06 '07 ’08 /ジャパンフェスティバル・学校他、’15/熊本日豪協会熊本芸能団派遣事業
ヴィクトリア州'06 '07/日豪友好締結30周年記念事業、シドニー'08/世界尺八フェスティバル招聘)
インドネシア(バリ島’23/日本インドネシア友好締結65周年事業で招聘)
[楽譜編集]
2003年より三木作品の普及を目的に箏譜編集を行う。2008 年三木稔氏の依頼により三木稔全作品取扱専門
「結出版」の管理運営を委託され、熊本に楽譜を集約しリスト化などを行い散逸を防いだ。2014年に三木音楽
舎へ移管後も、《新箏オーバード》《松の協奏曲オーラJ版》など編集し、三木作品の発展に貢献している。
家庭音楽会出版社 / 「箏ピースフォーピース1〈初音〉」「箏ピースフォーピース2〈ことのは〉」
「芽生え」「瀬戸内夜曲(箏)」「瀬戸内夜曲(尺八)」「千絵の曲/山千禽」
「ホタルの歌」「箏五重奏曲 三つのフェスタルバラード」
全音楽譜出版社 / 「箏ピース・フォー・ピース」全51曲(五線譜)
[C D ]
「三木稔箏作品集1」(邦楽ジャーナルベスト年間売上上位)「オーケストラトリプティークvol.1」
「藤川いずみ箏による新作初演Ⅰ」、志娥慶香作品集「サンクチュアリ」
『みずのうた(志娥慶香)』をプロデュースし水保全CMなどに多数起用
第4回アジア太平洋水サミットテーマ曲『水と花と夢と』プロデュース熊本市水保全課CDが市内小学校配布